コンテンツへスキップ
keikoharada.com

keikoharada.com

リマ在住ライターのペルーなひととき

  • HOME
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • おうちでペルー料理
  • Privacy Policy

カテゴリー: 月刊 料理通信

15件の記事があります

投稿日: 2022/05/162022/05/16

料理通信 JOURNAL ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”

web料理通信・JOURNAL5月16日(月)に ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店” が掲載されました。

投稿日: 2022/02/212022/02/21

料理通信 JOURNAL ペルーの使い捨てプラスチック禁止法

web料理通信・JOURNAL2月21日(月)に さようなら、プラ容器。ペルーで使い捨てプラスチック禁止法が発効 が掲載されました。

投稿日: 2021/12/272021/12/27

料理通信 JOURNAL SDGsとKjolleのピア・レオンが世界最優秀女性シェフ賞を受賞

web料理通信・JOURNAL8月19日(木)に 皮や搾りかすも捨てないで!廃棄を減らし栄養価を高める食育活動、11月11日(木)に『コジェ』のピア・レオンが「世界最優秀女性シェフ賞」を受賞が掲載されました。

投稿日: 2021/06/17

料理通信 JOURNAL リマのレストランにテラス文化を!

6月14日(月)web料理通信・JOURNALに 自治体と連携してリマのレストランにテラス文化を! が掲載されました。

投稿日: 2021/03/222021/03/22

料理通信 JOURNAL 再ロックダウンが与えた影響

3月18日(木)web料理通信・JOURNALに 再ロックダウンで岐路に立つリマのレストラン業界 が掲載されました。

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 次のページ

ライターのお仕事

  • 料理通信 JOURNAL ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
    月刊 料理通信
    2022/05/16
  • NHKちきゅうラジオ ちきゅう音クイズ
    ラジオ出演
    2022/05/01
  • 海外旅行ついに再開?!旅人が戻り始めたペルーの今について
    たびこふれ
    2022/04/24
  • FM802 ペルーの対面授業再開について
    ラジオ出演
    2022/03/26
  • ミラフローレスの可愛いナッツ屋さん「グラモ・ア・グラモ」
    たびこふれ
    2022/03/06

最近の投稿

  • ウィル・スミスがアヤワスカで体験した「人生崩壊」 2022/05/27
  • ペルー人に人気の旅行先BEST20 2022/05/26
  • ペルーの国内移住先 Madre de DiosやTacnaが人気 2022/05/25
  • 寒い日が続くリマ この冬も気温は平年以下と予想 2022/05/24
  • COVID-19感染者 リマ新市街など再び増加の傾向 2022/05/23

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 2022 keikoharada.com All Rights Reserved.