La Dirección Nacional de Migraciones de Japón, que es un organismo técnico especializado adscrito al Ministerio de Justicia, informó que en el mes de marzo del 2021 se registraron 156 movimientos migratorios de entradas de peruanos en los puestos de control a nivel nacional. Entre ellos, 141 peruanos en total entraron al país con permisos otorgados de reentrada.
“Movimientos migratorios de entrada de peruanos a Japón – marzo del 2021” の続きを読むコロナワクチン接種 予約狂騒曲
待望のコロナワクチン接種の予診票が義母宅に届いた。アマビエ様が印刷された封筒をあけると、予診票とそれ以外の書類がわさわさ入っていてややこしい。必要なのは予診票と接種日程表だけなのに、なんでこう余計な情報を与えて高齢者を混乱させるのだろう?ああ、情報発信後進国ニッポン。もっとスマートにやろうよ。
“コロナワクチン接種 予約狂騒曲” の続きを読む2021年ペルー大統領選挙・国会議員選挙
三寒四温の信州の春。朝晩はまだ零度近くの日も多く、ストーブや暖炉が欠かせない。それでも、日中に陽が差せば最高のお散歩日和を楽しむことができる。なーんにもない山間の限界集落にも、春は確実に訪れる。
“2021年ペルー大統領選挙・国会議員選挙” の続きを読むコロナ時代の田舎暮らし
都内のAirbnbから義母宅へ移動して早一週間。幸い我々が東京からウイルスを持ち込むこともなかったようで、高齢の義母もすこぶる元気である。信州松本の外れにあるこの村では、コロナ感染はこの1年でたった一例しかないらしい。田舎特有の相互監視体制が、彼らを守る強固な壁になっているのだろう。
“コロナ時代の田舎暮らし” の続きを読む首都感染者の4割はブラジル変異株 保健省報告
ペルー保健相オスカル・ウガルテは、国立衛生研究所(INS)の調査データを基に、リマ市における新型コロナウイルス第二波感染者の4割はブラジル変異株によるものと報告した。
“首都感染者の4割はブラジル変異株 保健省報告” の続きを読む