真夏のリマの牛乳屋さん
「チリンチリンチリンチリン・・・モ~ モ~」軽やかな鈴の音に続いて、のほほんとした牛の鳴き声が聞こえてくる。最初はてっきり、乳幼児のためのオモチャの音かと思っていた。きっと「みんなの牧場」とかそんな名前の、一度ボタンを押 …
「チリンチリンチリンチリン・・・モ~ モ~」軽やかな鈴の音に続いて、のほほんとした牛の鳴き声が聞こえてくる。最初はてっきり、乳幼児のためのオモチャの音かと思っていた。きっと「みんなの牧場」とかそんな名前の、一度ボタンを押 …
2月2日が節分になるのは、なんと124年ぶりだそうだ。4年に一度のうるう年だけでは補正しきれない地球の公転周期と暦のずれを調整するためで、いつも124年に一度というわけではなく、2025年にはふたたび2月2日が節分になる …
第二次ロックダウン初日の今日、朝一番でスーパーに出かけた。開店10分前に到着してみると、待ち人はなんとたったの5人。その後の来客も極端に少なく、これまで経験したことがないほど低密度の店内でゆっくり買い物することができた。 …
謹賀新年、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
あと数日でクリスマス。今年は同居家族だけでささやかに祝おうという方が少なくないでしょう。でもお祝いどころか、明日の食事にも事欠くような人たちがペルーには大勢います。彼らに食べ物を届けたい、そして生きる希望を与えたい!そん …