リマ首都圏20区で3日間の断水実施へ
リマ上下水道公社(Sedapal)は26日、7月5日(金)から7日(日)にかけリマ首都圏の20区で断水を実施すると発表した。
46件の記事があります
リマ上下水道公社(Sedapal)は26日、7月5日(金)から7日(日)にかけリマ首都圏の20区で断水を実施すると発表した。
この前スーパーに行ったら、スタッフが入荷したばかりの箱入り飲料水を次々と配っていた(もちろん有料)。
サバラ首相は18日午後、15日からリマ首都圏27区で続いている断水につき午後2時から給水を再開したと発表。
今、ペルーは非常事態だ。今年に入ってアンデス地方の降雨量が急増。各地で崖崩れや地すべりを起こし、土石流となって下流域を幾度も襲っている。ピウラを中心とするペルー北海岸部も豪雨が続き、こちらにも甚大な被害が出ている。
リマ上下水道公社(SEDAPAL)は、リマック川流域で発生した複数の土砂災害により15日未明からリマ首都圏27区で実施されている上水供給制限(断水)につき、16日午前6時まで延長する必要性が見込まれると発表した。