コンテンツへスキップ
keikoharada.com

keikoharada.com

リマ在住ライターのペルーなひととき

  • HOME
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • おうちでペルー料理
  • Privacy Policy

タグ: 環境保護

10件の記事があります

投稿日: 2019/09/012019/09/01

ワスカラン国立公園でプラごみ拾い

アンカシュ州ワスカラン国立公園で行われた草の根ゴミ拾いキャンペーンで、プラボトルなど合計1㌧を超えるプラスチックごみが回収された。

投稿日: 2019/08/252019/08/24

コスモ アースコンシャスアクト 未来へのタカラモノ

8月26日(月)~30日(金)JFN38局「コスモ アースコンシャスアクト 未来へのタカラモノ」で、ペルーのステキをご紹介します。

投稿日: 2019/05/172019/05/17

プラ袋禁止の弊害か、それとも単に下々の問題?

新聞配達人のアルトゥーロはテキトウなヤツだ。 配達時間がまちまちで、朝5時台に来ることもあれば、8時を過ぎることも度々ある。サッカーの試合があると特にダメ。こんなに自由な新聞屋は見たことない。

投稿日: 2018/12/202018/12/20

プラ製レジ袋、来年8月から有料に

ペルー政府は19日、使い捨てプラスチック袋等の使用を36か月以内に禁止する法令第30884を官報にて公布した。

投稿日: 2018/12/052018/12/05

使い捨てレジ袋禁止法案可決、有料化へ

ペルー国会本会議は5日午後、使い捨てプラスチック袋および容器の規制に関する法案につき、賛成96票・反対0票・棄権2票で可決した。

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

ライターのお仕事

  • NHKちきゅうラジオ ちきゅう音クイズ
    ラジオ出演
    2023/03/05
  • モンテビデオの絶景ポイント!幽霊伝説もあるサルボ宮殿
    たびこふれ
    2023/03/03
  • R.E.port 塩でできたエコな宮殿「パラシオ・デ・サル」
    R.E.port
    2023/03/01
  • ペルー秘湯巡り/その3 天空の花園温泉『ラレス』
    たびこふれ
    2023/02/27
  • 料理通信 JOURNAL 国産コーヒーで作るペルーブレンド
    月刊 料理通信
    2023/02/20

最近の投稿

  • ペルーの観光ビザ滞在期間183日はいつから数える? 2023/03/27
  • プーノ州デサグアデーロの出入国管理業務再開 2023/03/24
  • ペルーの秋始まる 気温は平年+2℃ 2023/03/21
  • ペルー北部トゥンベス州でM6.7の強い地震 2023/03/18
  • Picante de Mariscos ピカンテ・デ・マリスコス 2023/03/17

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 2023 keikoharada.com All Rights Reserved.