第6回「レストラン・フジ」暖簾を守り続けて40年 後編
1980年に始まったペルーのテロ。恐怖と悲しみを生んだ時代として、今も人々の心に深く刻まれている。1990年7月に大統領就任を果たした日系ペルー人のフジモリ氏は、テロリズムとの全面交戦を宣言。以降、日系人や在住日本人もテ …
18件の記事があります
1980年に始まったペルーのテロ。恐怖と悲しみを生んだ時代として、今も人々の心に深く刻まれている。1990年7月に大統領就任を果たした日系ペルー人のフジモリ氏は、テロリズムとの全面交戦を宣言。以降、日系人や在住日本人もテ …
ペルーの首都リマで、本格的な日本料理を提供する「レストラン・フジ」のオーナー、深澤宗昭さん(68歳)。1973年10月30日に妻・悦子さんと3歳の娘を伴い来秘、以来40年以上も異国の地で日本伝統の味を伝え続けている。
公邸料理人という職業をご存じだろうか。在外公館長の公邸に勤務し、大使、総領事とその家族の食事の他、ナショナルデーを始めとする公的な会食の調理を担当する料理人だ。レストランKIHACHIの総料理長・熊谷喜八氏や、RISTR …