85° Festival de la Vendimia de Surco
歴史と伝統あるスルコの収穫祭が4年ぶりに復活、その魅力と慣習で私たちの心を明るくします。私たちを懐かしき過去へと誘う、歴史と習慣に満ちたスルコの本質に根ざした祝典です。
22件の記事があります
歴史と伝統あるスルコの収穫祭が4年ぶりに復活、その魅力と慣習で私たちの心を明るくします。私たちを懐かしき過去へと誘う、歴史と習慣に満ちたスルコの本質に根ざした祝典です。
フランス全土で愛されているというcoq au vin (コック・オー・ヴァン)。たっぷりのワインでコトコト煮込んだ雄鶏(coq)は、ほろほろと崩れるほど柔らかく、滋味あふれる味わい・・・なのだとか。いいですね~、フランス …
ワインは世界で最も消費されている酒類のひとつで、ペルーもその例外ではありません。新型コロナのパンデミック発生以来ワインの消費量は増加していますが、なかでも女性の購入者が増えているといいます。
飲みきりサイズの手軽さで近年注目の缶ワイン、昨年米国で行われた国際コンクール「International Canned Wine Competition 2021」で金賞を受賞した隣国チリの製品が、ここペルーの市場※にも …
リマの春の風物詩といえば、Wong主催のワインイベント Expovino。ここ1~2年はあまりWongでワインを買っていないし、今年は招待状は来ないだろうと思っていたら、忘れた頃にやってきた。会場が遠いので躊躇したが、受 …