コンテンツへスキップ
keikoharada.com

keikoharada.com

リマ在住ライターのペルーなひととき

  • HOME
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • おうちでペルー料理
  • Privacy Policy

カテゴリー: ECONOMIA

212件の記事があります

投稿日: 2022/06/172022/06/17

父の日はレストランで乾杯! コロナ前売上の4割増見込む

毎年6月の第三日曜日は“el Día del Padre (父の日)”。ペルーのホテル・レストラン業協会(AHORA)はこの日、国内レストランの客単価および売上につき、パンデミック前(2019年)と比較した伸び率をそれぞ …

“父の日はレストランで乾杯! コロナ前売上の4割増見込む” の続きを読む

投稿日: 2022/06/142022/06/14

ペルーのアニメーション輸出 在宅ワークが後押し

“Piratas en el Callao(カリャオの海賊/2005年)”からシーアのミュージックビデオ”Hey Boy(2021年)”まで、一歩一歩着実に前進してきたペル …

“ペルーのアニメーション輸出 在宅ワークが後押し” の続きを読む

投稿日: 2022/05/202022/05/20

ペルーの政府機関DBに脆弱性 SNSで情報販売も

ペルーの銀行協会(ASBANC)は17日、アニバル・トーレス首相に対し、政府機関データベースの脆弱性が金融機関のオペレーションに影響を及ぼす懸念があるとする意見書を提出した。

投稿日: 2022/05/192022/05/19

主要5食品のIGV免税措置 未だ効果薄く

全国的な物価高騰を背景に、今月1日から主要食品5種(鶏肉、鶏卵、砂糖、パスタ、パン)の販売価格から一般販売税(IGV/18%)を免除する法案が施行されたペルー。しかし、5月18日時点で市場には未だ同免税措置の顕著な効果が …

“主要5食品のIGV免税措置 未だ効果薄く” の続きを読む

投稿日: 2022/04/202022/04/20

主要食品価格16中10品目で年初来最高値

農業灌漑省(Midagri)は19日、リマ市における4月の食品小売価格が、主要16品目中10品目で年初以来最高値に達していると発表した。値上がりが続くこれらの食品は、サツマイモやタマネギ、トウモロコシ、レモン、オレンジ、 …

“主要食品価格16中10品目で年初来最高値” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 43 次のページ

ライターのお仕事

  • ウユニ塩湖と首都ラ・パス8日間の旅
    たびこふれ
    2022/06/19
  • Mercado San Ramón(メルカド・サン・ラモン/サン・ラモン市場)
    たびこふれ
    2022/05/30
  • FM802 ウユニ塩湖とラパス、ボリビアの旅
    ラジオ出演
    2022/05/29
  • 料理通信 JOURNAL ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
    月刊 料理通信
    2022/05/16
  • NHKちきゅうラジオ ちきゅう音クイズ
    ラジオ出演
    2022/05/01

最近の投稿

  • MaidoのシェフMicha ソースでペルーの味を世界に 2022/06/24
  • 先祖伝来の風習 国獣ビクーニャの毛を刈る「チャク」 2022/06/23
  • Caldo de Gallina カルド・デ・ガジーナ 2022/06/22
  • ケイコ・フジモリ氏 Twitterで離婚を表明 2022/06/21
  • 難民受け入れ数上位5か国に南米のペルー 2022/06/20

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 2022 keikoharada.com All Rights Reserved.