コンテンツへスキップ
keikoharada.com

keikoharada.com

リマ在住ライターのペルーなひととき

  • HOME
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • おうちでペルー料理
  • Privacy Policy
投稿日: 2011/01/252022/04/18 投稿者: Keiko

リマ建都476周年記念日

大統領宮殿

メディア:阪急交通社 海外現地生情報 北米・中南米
タイトル:リマ建都476周年記念日
概要:ペルーの歴史

  • Tweet
カテゴリー阪急交通社 タグアルマス広場、カテドラル、フランシスコ・ピサロ

投稿ナビゲーション

前の投稿前 メルマガ「地球はとっても丸い」と腕に残る優しい温もり
次の投稿次 ラテンアメリカ時報とこの1ヶ月を振り返って

ライターのお仕事

  • 料理通信 JOURNAL アンデス産紫トウモロコシから生まれた「ブラック・ウイスキー」 
    月刊 料理通信
    2023/05/28
  • FM802 エル・ニーニョ現象について
    ラジオ出演
    2023/05/24
  • エンパナーダの名店 カロリーナ
    たびこふれ
    2023/05/23
  • ペルー秘湯巡り/その5 コンドルの聖地で楽しむ渓流沿いの露天風呂
    たびこふれ
    2023/05/22
  • ペルー秘湯巡り/その4 ペルーの草津温泉『チュリン』
    たびこふれ
    2023/04/04

最近の投稿

  • 盗難スマホの電話帳を利用した詐欺の手口とその対策 2023/06/05
  • 6月7日の祝日化法案 大統領が署名保留 2023/06/04
  • リマの6月最低気温 エルニーニョで約7度上昇 2023/06/02
  • マチュピチュ入場枠拡大でインバウンド観光客増狙う 2023/06/01
  • ペルー人の喫煙率は8% – 世界禁煙デー 2023/05/31

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 2023 keikoharada.com All Rights Reserved.
モバイルバージョンに移動