コンテンツへスキップ
keikoharada.com

keikoharada.com

リマ在住ライターのペルーなひととき

  • HOME
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • おうちでペルー料理
  • Privacy Policy

タグ: 緊急事態宣言

101件の記事があります

投稿日: 2022/10/262022/10/26

ペルー政府 COVID-19緊急事態宣言を解除へ 発令から32か月

ペルー首相府(PCM)は26日夕刻、SNS公式アカウントを通じ、新型コロナウイルス感染症のパンデミックに伴う国家緊急事態宣言を解除すると発表した。

投稿日: 2020/12/222020/12/22

ペルーの緊急事態宣言 来年1月末まで1か月延長

ペルー首相府(PCM)は21日、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う国家緊急事態の発令期間(現行期限12月31日)を2021年1月31日まで1か月延長する大統領令第201-2020-PCMを官報にて公布した。

投稿日: 2020/11/302020/12/04

ペルーの緊急事態宣言 12月末まで1か月延長

ペルー首相府(PCM)は30日、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う国家緊急事態の発令期間(現行期限11月30日)を12月31日まで1か月延長すると共に、社会的共存に向け新たな措置を制定する大統領令第184-2020-P …

“ペルーの緊急事態宣言 12月末まで1か月延長” の続きを読む

投稿日: 2020/09/282020/09/28

緊急事態宣言10月末まで延長 スポット封鎖3郡に縮小

ペルー首相府(PCM)は26日、国内の新型コロナウイルス現況に基き、現行の国家緊急事態発令期限(9月30日)を10月31日まで延長し、スポット封鎖対象地域などを変更する大統領令第156-2020-PCMを官報にて公布した …

“緊急事態宣言10月末まで延長 スポット封鎖3郡に縮小” の続きを読む

投稿日: 2020/08/282020/09/17

緊急事態宣言9月末まで延長 封鎖対象地域も変更

ペルー首相府(PCM)は28日、国内の新型コロナウイルス感染拡大状況を考慮し、現行の国家緊急事態発令期限を9月30日まで延長する大統領令第146-2020-PCMを官報にて公布した。

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 21 次のページ

ライターのお仕事

  • 料理通信 JOURNAL アンデス産紫トウモロコシから生まれた「ブラック・ウイスキー」 
    月刊 料理通信
    2023/05/28
  • FM802 エル・ニーニョ現象について
    ラジオ出演
    2023/05/24
  • エンパナーダの名店 カロリーナ
    たびこふれ
    2023/05/23
  • ペルー秘湯巡り/その5 コンドルの聖地で楽しむ渓流沿いの露天風呂
    たびこふれ
    2023/05/22
  • ペルー秘湯巡り/その4 ペルーの草津温泉『チュリン』
    たびこふれ
    2023/04/04

最近の投稿

  • 6月7日の祝日化法案 大統領が署名保留 2023/06/04
  • リマの6月最低気温 エルニーニョで約7度上昇 2023/06/02
  • マチュピチュ入場枠拡大でインバウンド観光客増狙う 2023/06/01
  • ペルー人の喫煙率は8% – 世界禁煙デー 2023/05/31
  • ペルーの出入国スタンプ廃止とその理由 2023/05/29

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 2023 keikoharada.com All Rights Reserved.