8月5日は世界ビールデー アプリ注文ラ米4位のペルー
8月の第1金曜日(8月5日)は「世界ビールデー」。ラテンアメリカ15か国でクイックコマースプラットフォームを展開するPedidosYa社によると、ペルーのビール消費はこれら15か国中第4位という。
19件の記事があります
8月の第1金曜日(8月5日)は「世界ビールデー」。ラテンアメリカ15か国でクイックコマースプラットフォームを展開するPedidosYa社によると、ペルーのビール消費はこれら15か国中第4位という。
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大による外出制限下の「ビール行列」発生を受け、ペルーの最大手ビールメーカーBackus社は、感染者の多い地域におけるビールの販売を中止すると発表した。
日時: 10月24日(木)~27日(日)、31日(木) ※時間は後述場所: Explanada Costa Verde, Magdalena del Mar企画: Oktoberfest Oficial後援: 駐リマ独大 …
8月第1金曜日は「国際ビールの日」。昨年度(2018年)におけるペルーのビール生産量は1416万2000ヘクト㍑、政治不安や投資の低迷、選択消費税(ISC)引き上げなどの影響を受け前年比で0.6%減少した。
今月15日公布の選択消費税(ISC)改定に関連し、ペルーのビール市場で9割のシェアを担うBackus社は、ピルセン、クリスタル、クスケーニャなど自社ブランドのビール製品を最大10%値上げすると発表した。