コンテンツへスキップ
keikoharada.com

keikoharada.com

リマ在住ライターのペルーなひととき

  • HOME
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • おうちでペルー料理
  • Privacy Policy

タグ: インバウンド

7件の記事があります

投稿日: 2021/03/012021/03/01

ワクチン接種で3~4年後に国内観光回復か

ペルー観光協会(Canatur)のカルロス・カナレス会長は、国民が新型コロナウイルスワクチンの接種を終えた後、観光セクターは2024年から2025年にかけ回復に向かうと予測している。

投稿日: 2020/09/182020/09/18

国内観光促進へ公務員の三連休化提案

バリオス通商観光相は、コロナ禍で低迷している観光セクターのテコ入れにあたり、公共セクターの休日を増やし職員のリソースを国内観光促進にあてがうプランを検討している。

投稿日: 2020/09/102020/09/11

観光相 パラカスを観光再活性化の拠点に

バリオス通商観光相は10日、イカ州ピスコ郡に位置する太平洋岸のリゾート地「パラカス」が、国内南部における観光再活性化の魅力的な拠点になるだろうと発言した。

投稿日: 2020/09/042020/09/05

ペルー旅行 インバウンド復活は2021年6月以降

ペルー旅行代理店協会(APAVIT)のリカルド・アコスタ会長は、来月からペルーへの国際旅客航空便乗り入れが再開されたとしても、外国人観光客が再びこの国に戻るのは来年6月以降になるだろうと述べた。

投稿日: 2019/12/262019/12/26

2019年訪ペルー外国人観光客数1%増

ペルーのバスケス通商観光相は、2019年度のインバウンド観光客数につき昨年度実績(440万人)を1%程度上回ると予想している。

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

ライターのお仕事

  • FM802 日本とちょっと違うペルーの銀行について
    ラジオ出演
    2022/07/31
  • 世界初の塩のホテル、パラシオ・デ・サル
    たびこふれ
    2022/07/28
  • ジューシー・ルーシー・プライムバーガー
    たびこふれ
    2022/07/23
  • リマの日系セビチェリア「ロボ・デ・マル」
    たびこふれ
    2022/06/28
  • ウユニ塩湖と首都ラ・パス8日間の旅
    たびこふれ
    2022/06/19

最近の投稿

  • Sancochado Limeño サンコチャード・リメーニョ 2022/08/17
  • COVID-19ワクチン在庫1100万人分の有効期限迫る 2022/08/16
  • ペルーのレストラン チップの相場とその尺度 2022/08/15
  • リマ市内の新速度規制 明日15日から取締り開始 2022/08/14
  • 世界最大の鳥 アンデスコンドルとその保護活動 2022/08/13

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 2022 keikoharada.com All Rights Reserved.