コンテンツへスキップ
keikoharada.com

keikoharada.com

リマ在住ライターのペルーなひととき

  • HOME
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • おうちでペルー料理
  • Privacy Policy

カテゴリー: ESTADISTICA

190件の記事があります

投稿日: 2022/07/132022/07/13

2022年 ペルーの人口は3339万6700人

国立情報統計庁(INEI)は10日、ペルーの人口が1972年当時の倍以上となる3339万6700人に達したと伝えた。この数値は、7月11日の世界人口デーに合わせて作成された統計報告「ペルー・50年間の人口変化とその傾向」 …

“2022年 ペルーの人口は3339万6700人” の続きを読む

投稿日: 2022/06/022022/06/02

リマ首都圏5月CPI年率+8.09% 24年ぶりの上昇幅

国立情報統計庁(INEI)は1日、リマ首都圏における今年5月の消費者物価指数(CPI)が年率で8.09%に達したと発表。燃料費の高騰などを背景に、1998年5月の8.25%(年率)に次ぐ24年ぶりの上昇となった。

投稿日: 2022/05/252022/05/25

ペルーの国内移住先 Madre de DiosやTacnaが人気

ペルーで50年ほど前から起きている社会現象のひとつに、出生地以外への常態的な人口移動が挙げられる。州や地方を跨ぐ国内移住には地域差こそあるものの、国立情報統計庁(INEI)が実施した2007年と2017年の国勢調査を比較 …

“ペルーの国内移住先 Madre de DiosやTacnaが人気” の続きを読む

投稿日: 2021/05/232021/05/23

Movimientos migratorios de entrada de peruanos a Japón – abril del 2021

La Dirección Nacional de Migraciones de Japón, que es un organismo técnico especializado adscrito al Ministeri …

“Movimientos migratorios de entrada de peruanos a Japón – abril del 2021” の続きを読む

投稿日: 2021/04/18

Movimientos migratorios de entrada de peruanos a Japón – marzo del 2021

La Dirección Nacional de Migraciones de Japón, que es un organismo técnico especializado adscrito al Ministeri …

“Movimientos migratorios de entrada de peruanos a Japón – marzo del 2021” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 38 次のページ

ライターのお仕事

  • 料理通信 JOURNAL アンデス産紫トウモロコシから生まれた「ブラック・ウイスキー」 
    月刊 料理通信
    2023/05/28
  • FM802 エル・ニーニョ現象について
    ラジオ出演
    2023/05/24
  • エンパナーダの名店 カロリーナ
    たびこふれ
    2023/05/23
  • ペルー秘湯巡り/その5 コンドルの聖地で楽しむ渓流沿いの露天風呂
    たびこふれ
    2023/05/22
  • ペルー秘湯巡り/その4 ペルーの草津温泉『チュリン』
    たびこふれ
    2023/04/04

最近の投稿

  • 6月7日の祝日化法案 大統領が署名保留 2023/06/04
  • リマの6月最低気温 エルニーニョで約7度上昇 2023/06/02
  • マチュピチュ入場枠拡大でインバウンド観光客増狙う 2023/06/01
  • ペルー人の喫煙率は8% – 世界禁煙デー 2023/05/31
  • ペルーの出入国スタンプ廃止とその理由 2023/05/29

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 2023 keikoharada.com All Rights Reserved.