コンテンツへスキップ
keikoharada.com

keikoharada.com

リマ在住ライターのペルーなひととき

  • HOME
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • おうちでペルー料理
  • Privacy Policy

カテゴリー: AGRICULTURA

4件の記事があります

投稿日: 2023/01/232023/01/23

健康に良いアボカド 一日の適量や保存法を解説

クリーミーな果肉が美味しいアボカドは、使いやすく健康にも良いとされるフルーツですが、食べ過ぎは禁物。アボカドの摂取にあたり、良い点や注意が必要な点について探っていきましょう。

投稿日: 2022/10/07

鶏卵密輸摘発年初来55トン 週当たり380万個

国外からの鶏卵の密輸増加に伴い、市場での不正競争や外来侵入病害など、農牧セクターへの深刻な影響が懸念されている。国家農業検疫庁(SENASA)が報告した。

投稿日: 2022/09/172022/09/17

農水省 ペルー産ブドウ輸入解禁に向け現地を視察

日本へのペルー産ブドウ輸出の具体化に向けたプロセスの一環として、日本の農林水産省使節団がペルーのイカおよびピウラ両州の生産プラントや包装工場を視察した。

投稿日: 2022/09/142022/09/14

ペルーの農産品 収穫後の食品ロス約35%

貧困の拡大や肥料不足によりペルーの国民はますます食糧難のリスクにさらされているが、その一方で、市場供給向け主用農産品のおよそ35%が途中で失われているという。

ライターのお仕事

  • 南米一幸せな国 ウルグアイ訪問
    たびこふれ
    2023/02/03
  • ペルー秘湯巡り/その2 『アウト・オン・ア・リム』神秘の鉱泉
    たびこふれ
    2023/01/27
  • R.E.port ポップでカラフルな「エル・カミニート」
    R.E.port
    2023/01/04
  • 世界遺産 ティワナク遺跡
    たびこふれ
    2023/01/03
  • ペルー秘湯巡り/その1 マンタロ渓谷を望むレアな露天風呂2選
    たびこふれ
    2023/01/02

最近の投稿

  • Uruguay, el país más feliz de Sudamérica 2023/02/05
  • Tequeños テケーニョス 2023/02/05
  • 2024年度マチュピチュ遺跡入場料はS/172 2023/02/04
  • 南米一幸せな国 ウルグアイ訪問 2023/02/03
  • 日本人は84.8%減 ペルー1月外国人入国者数 2023/02/02

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 2023 keikoharada.com All Rights Reserved.