Pasta de Ají Amarillo, Mirasol y Panca 3種類のトウガラシペースト
ペルー料理に欠かせない食材Ají(アヒ/トウガラシ)、その起源はペルー南部からボリビアにかけてのアルティプラーノだといわれています。紀元前1万8000年ごろに誕生したアヒはアンデスから中南米各地に広がり、新大陸の人々にと …
“Pasta de Ají Amarillo, Mirasol y Panca 3種類のトウガラシペースト” の続きを読む
在住者が教える本場のレシピ、その歴史と美味しさの秘密
88件の記事があります
ペルー料理に欠かせない食材Ají(アヒ/トウガラシ)、その起源はペルー南部からボリビアにかけてのアルティプラーノだといわれています。紀元前1万8000年ごろに誕生したアヒはアンデスから中南米各地に広がり、新大陸の人々にと …
“Pasta de Ají Amarillo, Mirasol y Panca 3種類のトウガラシペースト” の続きを読む
ペルー家庭料理の定番のひとつ、トウガラシ(Ají)風味の雌鶏(Gallina)シチュー 。アヒがたっぷりなのにたいして辛くないという、なんとも不思議な味わいのシチューです。アヒ・アマリージョだけで作るのが一般的ですが、今 …
日本で醤油とみりん、砂糖ばかりを使っていた反動でしょう、無性にアヒ(トウガラシ)やクラントロ(コリアンダー)、コミーノ(クミン)が恋しい今日この頃。そこで2022年の目標のひとつに「ペルー料理を作ろう!」を立ててみました …