コンテンツへスキップ
keikoharada.com

keikoharada.com

リマ在住ライターのペルーなひととき

  • HOME
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • おうちでペルー料理
  • Privacy Policy

タグ: 刑務所

9件の記事があります

投稿日: 2016/09/21

それって外国人いぢめ?

治安問題などの緊急案件に対処するため、クチンスキ政権が授権法の成立を求めている。その草案の中で、移民政策の抜本的な改正の必要性を訴えていることがわかった。すでに収容限界を超えている国内刑務所の状況を改善するために、外国人 …

“それって外国人いぢめ?” の続きを読む

投稿日: 2016/08/26

地球はとっても丸い 編集後記

8月25日(木)海外在住メディア広場 「地球はとっても丸い」にこちら地球丸編集部-221号 編集後記が掲載されました。

投稿日: 2016/06/28

第1回ペルー刑務所収監者調査結果公表

国立情報統計庁(INEI)はこの4月、国家刑務所庁(INPE)の協力により全国66刑務施設において初の調査を実施、収監者総数7万7860人の98.8%に当たる7万6180人から回答を得た。

投稿日: 2016/01/22

電子手枷装着囚在宅服役制度 ペルーで5月運用開始へ

国家刑務所庁(INPE)は、刑期8年未満の未決囚および既決囚に対し、ペルー初となる電子手枷(足枷)システムを今年5月から適用すると発表。これにより、刑務所施設の混雑緩和を図る。

投稿日: 2015/10/11

国内北部の7刑務所 定員超過で危機的状況に

国家刑務庁(INPE)北部広域事務所の概算によると、域内の7刑務所では収監定員5000人に対し1万3349人の受刑者が収容されている。

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

ライターのお仕事

  • 料理通信 JOURNAL アンデス産紫トウモロコシから生まれた「ブラック・ウイスキー」 
    月刊 料理通信
    2023/05/28
  • FM802 エル・ニーニョ現象について
    ラジオ出演
    2023/05/24
  • エンパナーダの名店 カロリーナ
    たびこふれ
    2023/05/23
  • ペルー秘湯巡り/その5 コンドルの聖地で楽しむ渓流沿いの露天風呂
    たびこふれ
    2023/05/22
  • ペルー秘湯巡り/その4 ペルーの草津温泉『チュリン』
    たびこふれ
    2023/04/04

最近の投稿

  • 6月7日の祝日化法案 大統領が署名保留 2023/06/04
  • リマの6月最低気温 エルニーニョで約7度上昇 2023/06/02
  • マチュピチュ入場枠拡大でインバウンド観光客増狙う 2023/06/01
  • ペルー人の喫煙率は8% – 世界禁煙デー 2023/05/31
  • ペルーの出入国スタンプ廃止とその理由 2023/05/29

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 2023 keikoharada.com All Rights Reserved.