リマ発航空貨物便 時間帯制限で輸出への影響懸念
運輸通信省が管轄する民間航空総局(DGAC)は21日、リマ国際空港発の航空貨物便を本日以降午前11時から午後5時の時間帯に制限すると発表した。これに対し輸出業協会(ADEX)は、輸出取引に深刻な影響が及びかねないと懸念を …
運輸通信省が管轄する民間航空総局(DGAC)は21日、リマ国際空港発の航空貨物便を本日以降午前11時から午後5時の時間帯に制限すると発表した。これに対し輸出業協会(ADEX)は、輸出取引に深刻な影響が及びかねないと懸念を …
新型コロナウイルス感染症による感染者や死者の数が増加し、第二波の到来を保健省が認める一方で、中国企業シノファーム製の同ワクチン3800万単位の正確な到着日程は未だ不透明なままとなっている。
1月19日(火)月刊 専門料理2月号・海外レポートのコーナーに 開放感を求める人で賑わうオープンエアのレストラン。広々とした敷地が生んだパンデミック下の余裕 が掲載されました。
新型コロナウイルス感染症第二波の到来を認めたマセッティ保健相は、この先の予測は非常に難しいとしながらも、2月から3月にかけ最初のピークを迎えるだろうとの見方を示した。
国立情報統計庁(INEI)は15日、リマ首都圏の2020年度(1~12月)就業人口を前年比▲23.1%(▲113万4500人)の377万9600人と発表した。