主要食品価格16中10品目で年初来最高値
農業灌漑省(Midagri)は19日、リマ市における4月の食品小売価格が、主要16品目中10品目で年初以来最高値に達していると発表した。値上がりが続くこれらの食品は、サツマイモやタマネギ、トウモロコシ、レモン、オレンジ、 …
12件の記事があります
農業灌漑省(Midagri)は19日、リマ市における4月の食品小売価格が、主要16品目中10品目で年初以来最高値に達していると発表した。値上がりが続くこれらの食品は、サツマイモやタマネギ、トウモロコシ、レモン、オレンジ、 …
世界遺産の街アレキパの名物料理Ocopa Arequipeña(オコパ・アレキペーニャ)。その歴史は古く、インカ時代にまでさかのぼるといいます。
ペルーと日本の食文化における興味深い共通点といえば、なんといっても海藻を食べること。5000年前のカラル遺跡からは海藻を消費していた証拠が発見されているほか、ナスカやモチェ文化の土器にも海藻の絵が描かれています。海藻を食 …
その印象的な色や外見、香りなどから、花はペルーの生物多様性を構成する最適な要素と言えます。この国には2万5千種以上におよぶ花があり、その多くはペルー原産の非常に特徴的な種類です。
“ジャガイモよりペルー人らしい”、これはペルー人が自らのルーツへの誇りを表すために使う不思議なフレーズです。ペルー人の食卓に欠かせないジャガイモは、ペルーグルメを代表する多くの料理に使われています。栄養や耐久力、エネルギ …